徒然草には処世訓や逸話、とぼけた話があれば四季を描写する詩情あふれる文章など多彩です。小林秀雄は「モンテエニュが生まれる200年も前にはるかに感銘に正確に比類のない名文」と絶賛しています。そんな日本文学の古典を、ドナルド・キーンさんの英訳で味わいます。この機会に兼好さんと友だちになってみませんか?各段が独立していますから、いつでも参加できます。
■講座日程
10月6日(火) 11月3日(祝) 12月1日(火)
2月2日(火) 3月2日(火) 4月6日(火)
講師 | 山田 光義 (元横浜国立大学教授) |
![]() 山田 光義 先生 |
日時 |
第1火曜
13時30分~15時00分 |
|
会費 |
18,000円
(6回・資料代別・税別) |
|
会場 | 湘南アカデミア7階 |