池田雅之先生の翻訳講座

英語の原作を読み、ライブで楽しむ ミュージカル『キャッツ』講座

3回に渡り、ミュージカル『キャッツ』の原作を読み、味わい、ヒット曲をライブで聴くスペシャルで贅沢な講座です。講師は『キャッツ』の翻訳者の池田雅之先生と、劇団四季の元トップスターで演出家の沢木順さんです。初回にお二人にミュージカル『キャッツ』の魅力についてお話しいただき、沢木順さんに「メモリー」などのヒットメロディーを歌い、演じていただきます。

■講座予定


① 6/6 ミュージカル『キャッツ』のヒットメロディーを歌う -沢木順さんによるライブと池田先生の解説。扱う作品は「メモリー」「猫の名」「ラムタムタガー」など

② 7/4 第1回で紹介した原詩をさらに味わい、訳してみる -その後解説とライブ


③ 8/1 原詩をさらに読み、訳してみる -扱う作品は「鉄道猫」「ジェリクルソング」「猫からのごあいさつ」など。解説とライブもあります。

講師名 池田雅之(早稲田大学名誉教授) 沢木順(元劇団四季ミュージカル俳優)
開講日 第1火曜
15時30分~17時00分
受講料 9,900円(3回・資料代別・税込)
会場 湘南アカデミア7階
持ち物  
その他

テキスト:英文テキストは初回にコピーをお配りします。参考テキストについては、各自書店などでお求め下さい。『キャッツ』の訳書(ちくま文庫)と案内書の『猫たちの舞踏会』(角川ソフィア文庫)の2冊をあらかじめお読みくださると、講座の理解が深まります。

タイトルとURLをコピーしました