歌人が読む「伊勢物語」パート2

和歌を中心にした小話を集めた「伊勢物語」には、平安時代のエッセンスが詰まっています。この美しい物語を読みながら、平安時代についてさまざまな角度から理解を深めていきましょう。
■講座日程
①1/13 千年の都・平安京
②3/10 臣下となった皇族たち
③4/14 権力者・藤原氏
④5/12 色好みの系譜
⑤6/ 9 魂を運ぶものたち
⑥7/14 「古今集」という規範
講師名 | 津金 規雄 (鎌倉歌壇幹事・短歌誌「コスモス」選者) |
開講日 | 第2木曜 13時30分~15時00分 |
受講料 | 16,500円 (6回・資料代別・税込) |
会場 | 湘南アカデミア7階 |
持ち物 | 坂口由美子編『ビギナーズ・クラシックス日本の古典「伊勢物語」』(角川ソフィア文庫 税別750円) ※同じ文庫の「新版 伊勢物語」(石田穣二・訳注)ではありませんのでご注意ください。 |
その他 |