徳川家康と四天王 家康の愛読書は『吾妻鏡』!?

新たな時代を創る「家康」。彼の人生とともに彼を支えていった有力家臣たちの姿を考えます。家康の「天下取り」成功の秘訣は何だったのだろうか?それは彼の側近ともいえる「徳川四天王」の活躍も大きいと言われる。江戸時代の基礎を作った家康とその家臣たち。初期幕府成立の姿を改めて考えていこうとする講座企画第1期である。大河ドラマを楽しむ一助にしていただければ幸いである。
■講座予定
第1回 2月17日 徳川家康の生き方
第2回 3月17日 酒井忠次の登場と生涯
第3回 4月21日 本田忠勝のそこ力
この講座はオンライン講座に対応しています。
オンライン講座のお申込みはコチラ
講師名 | 伊藤 一美(NPO法人 鎌倉考古学研究所理事) |
開講日 | 第3金曜 10時30分~12時00分 |
受講料 | 8,250円 (3回・税込・資料代別) ※1回参加は3,300円(税込・資料代別) |
会場 | 湘南アカデミア7階 |
持ち物 | |
その他 |