鎌倉文学探訪 〜和歌・短歌をめぐって〜

古都・鎌倉は文学とは大変ゆかりの深い土地です。今回はその中から〈和歌・短歌〉を中心にお話をしていきます。ユニークな歌人たちの生涯をたどり、その作品をたっぷりと味わいましょう。
■講座日程
①9/21 源 頼朝 〜新古今和歌集の歌人将軍
②10/19 太田水穂 〜芭蕉に学んだ近代歌人
③11/16 吉野秀雄 〜二人の妻と詩人・八木重吉
④12/21 山崎方代 〜隠された素顔
講師名 | 津金 規雄 (鎌倉歌壇副団長・短歌誌「コスモス」神奈川支部長) |
開講日 |
第3木曜 |
受講料 |
11,000円 |
会場 | 湘南アカデミア7階 |
持ち物 | |
その他 |