池田雅之先生の日本神話講座

古事記全般の読破を目指しますが、今回は古事記の中巻後半と下巻冒頭のドラマを楽しみます。実に人間くさい男女の葛藤と悲哀に満ちた物語を中心に読み解いていきます。日本書紀にも触れつつ、平易に講座を進めますので、初心者のご参加を歓迎します。
■講座予定
①9/19 ヤマトタケルの神退治と置き忘れた神剣
②10/17 神がかりする神功皇后と神罰を受ける仲哀天皇
③11/21 民衆を思いやる仁徳天皇の二面性
参考書 『地図とあらすじで読む古事記と日本書紀』(青春出版社)
『地図と写真から見える古事記と日本書紀』(西東社)
講師名 | 池田 雅之 早稲田大学名誉教授・比較文学者・翻訳家 |
開講日 | 第3火曜 13時30分~15時00分 |
受講料 | 8,250円(3回・税込)※資料代別 ※1回ごとの参加は3,300円(税込) |
会場 | 湘南アカデミア7階 |
持ち物 | |
その他 |