新しいヘルスケアを考える

この10年余りの間に、医療・農業・生命科学についての理解が、根底から変化しました。そして、なかでも「微生物が地球・全生命の元である」「微生物が地球と人間を救う」という考え方が、今では世界のメインストリームになっています。微生物をどう扱うかで、私たちの未来は大きく変わってきます。
皆さん、「日本の食は安全でおいしい」と何となく思っていませんか?しかし日本の食料自給率は37%で、先進国の中で最下位です。食品添加物・農薬の使用量はアメリカ・ロシアの数十倍で、多くの危険な問題をはらんでいます。
私たちの日々の「食」の選択によって、地球環境と私たちの健康を取り戻すことができるのです。日々の「食事」が、微生物と深くつながっているからです。「食」を通して、私たちのヘルスケアをステップアップさせましょう。
講師名 | 池田 季実子 (食の問題研究家・オーガニック給食かまくら委員・鎌倉てらこや元副理事長) |
開講日 |
2023年 ①7/6(木) ②8/3(木) ③9/7(木) |
受講料 | 2,750円 (1回・税込) ※資料代別 |
会場 | 湘南アカデミア7階 |
持ち物 | |
その他 |