吾妻鏡を読む〈第36期〉
頼朝の力量拝見

義経を追い込みつつ、京都朝廷、特に後白河院の動きを見据えて、頼朝は交渉を進めていきます。多数の御家人が関西に派遣され、その分トラブルはうなぎ上り。したたかな京都勢に頼朝の苦悩は高まります。いかに克服していくのか?現代社会を見る目にもつながることと思います。
■講座予定
第1回 3月21日(月)
第2回 4月 4日(月)
第3回 4月18日(月)
第4回 5月 2日(月)
第5回 5月16日(月)
第6回 6月 6日(月)
講師名 | 伊藤 一美(NPO法人 鎌倉考古学研究所理事) |
開講日 | 原則第1・3月曜 13時00分~14時30分 |
受講料 | 13,200円(6回・資料代別・税込 ) |
会場 | 湘南アカデミア7階 |
持ち物 | |
その他 |